この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年03月31日

まとめて


子供たちと一緒に百菜劇場さんのレンコン掘りに参加、いつ以来?ってぐらい私も泥だらけで楽しかった~。


ご注文いただいたケーキに添えるクッキー。ご主人がガラス作家さんでギャラリーオープンということでおうちとガラスのイメージで焼きました。

そして春休み。アナと雪の女王で勝手にyumehonoと重ね合わせ涙し。それから京都水族館、抽選に当たりyumehonoは間近でイルカをさわることができ意外と春休み楽しんでおります。  


Posted by cafesneety at 14:15Comments(0)

2014年03月12日

明日は営業日です


明日のメニュー
・りんごのクランブルパウンドケーキ
・ナッツとシナモンのパウンドケーキ
・ほんのりレモンのパウンドケーキ
・冬のパウンドケーキ
・きなこのグラノーラ
・メープルバターのグラノーラ
・ココアグラノーラ
・ジンジャーバターグラノーラ

毎週木曜日10時~15時 近江八幡市安土町にてのんびり営業しております。
来週より子供の春休みにあわせてお休みさせていただきます。

先週末はひむれの杜骨董市に来ていただきありがとうございました。

  


Posted by cafesneety at 16:40Comments(0)

2014年03月05日

明日は営業日です


明日のメニュー
・米粉のまんまるクッキー
・米粉のカフェモカクッキー
・オートミールのざくざくクッキー
・くるりんクッキー
・きなこのグラノーラ
・メープルバターのグラノーラ
・ココアグラノーラ
・シナモンレーズングラノーラ

毎週木曜日10時~15時 近江八幡市安土町にてのんびり営業しております。
今週末日曜日はひむれの杜骨董市です。寒くなりそうなんであたたかくしてお越しくださいね。お待ちしております。
  


Posted by cafesneety at 12:41Comments(0)

2014年03月04日

ここ最近






先週の金曜日はヤマタケ創建さんにてイベントがありました。全部のお店の写真を撮れてませんが一部ご紹介。素敵なモデルハウスで楽しい仲間と出店、楽しい一日を過ごすことができました。ありがとうございました。

そして次の日は、いつもお世話になってる田邊工務店さんに申込んで一泊2日でモデルハウスに宿泊体験してきました(* ̄∇ ̄*)高気密でありながら空気のながれがきちんと考えられていて何とも心地よい空間でした。

そして昨日はひな祭り。子供と一緒にお寿司のケーキ作り。草原の中の花のイメージだそうな。今年もみんな元気に迎えられたことに感謝です。  


Posted by cafesneety at 14:45Comments(0)